ご依頼の流れ
ストーブ修理SOS
ご依頼の流れ
ストーブ修理SOSのサービスの流れをまとめています。
-
【STEP1】
お気軽にお電話ください
ストーブのトラブル時にいつでも相談可能
「急にストーブの火が付かない」「古くなったストーブを格安で交換してほしい」「突然ストーブが動かなくなった・壊れた」「夜間にいきなり故障した」等、様々なストーブトラブルがございます。
そんな時は、まず格安ストーブ専門店のストーブ修理SOSにお電話ください。 24時間365日、電話・メールにてお客様の「ストーブ故障のこんな時」に対応いたします。
対応エリア内でお電話を頂きましたらすぐ駆けつけお悩みを解決致します。対応外のエリアの方でもお気軽にご連絡ください。 電話相談、問い合わせ、お見積りはすべて無料です。
-
【STEP2】
札幌エリア・近郊「地域密着」
札幌市内・江別・石狩・小樽・恵庭など
地域密着だからすぐ連絡がとれます!札幌市内及びその近郊を中心に展開しており、24時間365日、常に活動しております。これこそ「ストーブ修理SOS」の最大のメリットです。
お見積りもお気軽にストーブ修理SOSのサービススタッフが作業前に「しっかり診断」をさせていただきます。診断の結果からキチンとお客様にご説明をし、作業内容のお見積りをいたします。
必ずお見積りにご納得いただいてから作業いたします。 -
【STEP3】
当日/作業開始
ストーブの技術者が作業
ストーブの取り付け、取り外し、交換、分解清掃等の作業を開始します。
ストーブ修理SOSのサービスはサービススタッフの知識・技術はもちろん、身だしなみや作業中作業後の現場の清掃、作業スピードなどお客様にご満足いただけるよう常に心がけております。
また、定期的なストーブの取り付け・取り外しシミュレーションを社内トレーニングとして実施する事で日々サービスの向上に努めています。
-
【STEP4】
作業完了・お支払い
ストーブに関したサービス充実
状況によりいろいろ選べるお支払い方法などにも対応しております。 お支払方法もお客様で自由にお選びいただけます。 料金やお支払い方法などのご相談も対応いたしますので、お気軽にご相談くださいませ。